先日のワイン会の話と、3月のワイン会のご案内です

いつもご覧いただきありあがとうございます。

先日、トライアル的に【ゆる〜いワイン会(仮)】を行いました。

ワイン会 3.jpg


今回のテーマは「自分の好みを探してみよう」と言うことで、白ワイン、赤ワインを4種ずつ8種ご用意し、参加者の方々に自分の好みを改めて探っていただきました。

ワイン会 2.jpg

 皆様、思いかけず好きな味が見つかったり、再確認をできたり、イメージと違っていたり…と、新たな扉を開けられたようで「なんとなくワインは難しい」と思っていた意識を和らげることができたかなと思います。

軽めのフードの例.jpg

「ワインは好きだけどいまいちよく分かんない」って方向けなのですが、予想外に参加者同士でお話も弾み、かなりワチャワチャした盛り上がった会となりました。改めまして、参加者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

改善点なども少し見つかりましたし、ゆるい会ゆえ、リラックスした良い時間にできたと思いますので、来月もテーマを変えてトライアルで開催します。


3月のテーマは

「実際ロゼワインってどうなの?」です。

何故か今でも「ロゼは甘い」と思われていて敬遠されがちですが、実は守備範囲の広い万能型なワインだと思います。


またこの季節になるとロゼ推しになりますが、季節問わず楽しめるワインです。

次回は、そのあたりを感じてもらえるような会にしたいと思います。


日時など

🍷 3/19日曜 & 3/26 日曜 14:00-16:00頃終了 両日とも同じ内容です

🍷最低開催人数は4名です(最大8名程度)

🍷参加費 ¥6,000(税込、現金にて)

🍷ロゼワインを6種の予定(ロゼ・シャンパーニュなど含みます)+ 軽いフード

🍷ご予約はお電話にてお願いいたします

🍷セミナーではありませんのでプロ、セミプロ、マニアを目指す方には向きません(笑)


ご興味あれば是非🍷